仕事を探す eナースセンター 看護職の求人求職サイト『eナースセンター』で、求職の登録とお仕事情報の検索ができます。 ナースバンク東京・立川 西新宿と立川の2か所あります。看護職の相談員が就業に向けて継続的な相談や支援を行っています。 就職相談会のご案内 定期的に相談会を開催しています。採用面接ではありませんので気軽にご参加ください。 ふれあいナースバンク就職相談会 2か所のナースバンクで年8回開催します。(西新宿40施設、立川18施設) ミニ就業相談コーナー 西新宿・立川で週2回実施しています。 看護職の就職相談会 駅前の商業施設や公共施設をお借りして開催している相談会です。 プラチナナース就職相談会 おもにプラチナ世代の看護職(概ね50歳以上の方)を対象とした就職相談会です。 出張相談のご案内 ナースプラザの相談員が、進学相談や就業相談を行っています。 ハローワーク出張相談 都内6か所のハローワークで開催しています。 復職支援研修 地域就業支援病院での復職研修 身近な地域の病院で講義や実習、就業相談等が受けられます。 研修について 参加者の声 ナースプラザの復職研修 再就職へのステップ3日間研修など、職場復帰に役立つ研修を開催しています。 研修について 研修一覧 研修申し込み 参加者の声 採血・輸液等実技体験/ビデオ閲覧コーナー ナースバンク立川で実施しています 概要 参加者の声 相談窓口のご案内 総合労働相談コーナー 厚生労働省所管 労働問題に関する相談窓口のご案内 TOKYOはたらくねっと 東京都の雇用就業に関する総合WEBサイト 看護師等の届出制度 2015年10月から「看護師等の人材確保の促進に関する法律法律(人確法)」が改正され、看護職は離職時などに住所、氏名、各免許の登録番号などの事項を都道府県ナースセンターに届け出ることが努力義務化されました。 ぜひ積極的な登録をお願いいたします。 看護師等の届出制度 詳細はこちらをご覧ください