NURSE

一日看護体験学習

都内の病院、介護老人保健施設及び訪問看護ステーションの
ご協力を得て、都内在住または在校の中学2、3年生と高校生及び都内在住の
看護職を目指す社会人の方を対象として、「一日看護体験学習」を行っております。
看護への関心と理解を深めていただくとともに、今後の進路選択の
参考としていただきたく、積極的なご参加をお待ちしております。

令和5年度 実施期間

高校3年生6月26日(月)~6月30日(金)
中学2・3年生、高校生、社会人8月1日(火)~8月10日(木)

※原則、9時から16時の間の3時間程度
※期間中、土曜日・日曜日を含む

応募受付期間

高校3年生5月19日(金) 17時~ 5月29日(月)17時WEB
ホームページから申し込み
中学2・3年生、高校生、社会人6月9日(金)  17時~ 6月19日(月)17時WEB
ホームページから申し込み

参加に関する取り扱いの変更(健康状態観察表)

 令和3年度及び4年度については、「一日看護体験学習」にあたっての新型コロナウイルス感染症予防の一環として、全参加者に、検温・健康状態記録「健康状態観察表」の体験施設への提出を義務付けてきました。

 令和5年5月8日、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが、季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行したことを受け、東京都ナースプラザとしては「健康状態観察表」の提出を必須とすることを中止します。

 一方で、「健康状態観察表」の提出が施設から求められる場合には、これまで同様、下記の「健康状態観察表」を参加者自身でダウンロードして記録し、施設に提出してください。(なお、「健康状態観察表」の記録日数は従前の14日間から7日間に変更しています)

 令和5年度一日看護体験学習(6月及び8月)の参加者には、体験期間開始の2週間ほど前に、ご登録のメールアドレスに「健康状態観察表」提出の要否をお知らせいたしますので必ずご確認ください。


「健康状態観察表」はこちらから

MOVIE

動画を見る